ピアノのすすめブログ

サラリーマン世帯の子供が音大へ!素人目線でピアノについて書いています。

ピアノコンサート会場での最低限のマナー

ヤマハ音楽教室では、発表会、コンサートなどがあり
自分のピアノを腕前を披露する絶好の場になります。


日頃から猛練習している子は、

すごく自信を持って弾いています。

 

この子は違うぞ。

 

素人の私でも分りますからね。

 

逆に、あまり練習していない子は、途中で演奏が止まったり、弾きなおしたり、表現力が無く、鍵盤を叩いて音を出しているだけ。

 

ちょっと言い過ぎました。​

 

まあ、いろんな子がいますがコンサートを聴く側として、​これだけは気をつけたいことなど、ピアノコンサート会場での最低眼のマナーについてまとめました。

 

演奏中のマナー

自分の子の演奏だけでなく、ほかの子の演奏もちゃんと聴く。

​これが一番大切です。

拍手のタイミングを間違えない。

曲が終わったと思って拍手するんですよね。

演奏中は、私語厳禁。

ちいさな声で話しているから大丈夫だと思ったら、​​結構聞こえますよ。​​

演奏中の入退場はやめましょう。

小さいお子様と一緒の場合、ぐずったり、声を上げたりした場合は、会場の外に出ましょう。コンサートの最初から最後までは小さな子供にはきついです。

咳が出る場合は、のど飴を用意する。

 特に演奏する曲によっては、すごく目立ちます。また、演奏は動画などを撮っている場合があるので、雑音が入らないように心掛けたほうがいいと思います。

​ビニール袋は、持ち込まない。

カサカサ目立ちすぎる。

携帯電話(スマホ)の音をマナーモードか電源を切る。

​特に御祖父様、御祖母様注意。​

 

まとめ

うちも、おじいちゃんの携帯電話が会場中に鳴り響き、注目をあびたことがあります。​

 ともあれ、発表会やコンサートは、子供たちのピアノ練習の成果をだす絶好の場所です。

 この場の演奏は、一度きりの演奏ですから自分の子供の演奏時に、
咳き込まれたらいやですよね。(しょうがないことは分っているのですが)

だから、演奏を聴く側(親)としては、雑音を出さないように、気を配り
静かに演奏に聞き入ることを心がけましょう。